スマートフォン専用ページを表示
De Eeuwige Vlam
更新あきたんだってば
<<
2005年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(02/24)
初象
(12/30)
a
(12/27)
さよならー
(12/18)
あぁ。。。そろそろね
(12/17)
偽善者最高
最近のコメント
偽善者最高
by セッ クス (01/25)
偽善者最高
by モ バ ゲー (01/19)
偽善者最高
by デコログ (01/17)
偽善者最高
by 朝日杯フューチュリティステークス 2011 (12/10)
偽善者最高
by グリー (11/27)
最近のトラックバック
初象
by
先走りハヤ雄
(02/28)
大海戦初日
by
まげフ
(12/02)
大海戦初日
by
ふりす
(11/30)
大海戦初日
by
犬コロ
(11/22)
大海戦初日
by
花びら
(11/08)
過去ログ
2009年02月
(1)
2005年12月
(11)
2005年11月
(10)
2005年10月
(9)
2005年09月
(6)
2005年08月
(7)
2005年07月
(8)
2005年06月
(9)
2005年05月
(6)
2005年04月
(1)
2005年03月
(1)
2005年02月
(8)
2005年01月
(7)
2004年12月
(14)
2004年11月
(14)
2004年10月
(4)
2004年09月
(15)
2004年08月
(6)
2004年07月
(1)
2004年06月
(5)
<<
2005年06月
|
TOP
|
2005年08月
>>
2005年07月30日
あぁ、ぼちぼちだ
更新更新うっせーよ!ボケが!
日記じゃないんだよ。雑記だよ。
毎日更新しなくていいんだよ!
続きを読む
posted by まりー@管理人 at 10:23|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
Diary
|
|
2005年07月23日
ドードー鳥
商会メンバーのはねまるくんが、生物12になったということで
幻のドードー鳥をみつけにインドへきたんだ。
交易品をいっぱいつんで、アデンでふっかけブーメしてたらおそわれたんだ!
続きを読む
posted by まりー@管理人 at 10:41|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
Diary
|
|
2005年07月18日
大海戦2日目〜3日目
大海戦の最大の敵はやっぱり回線だと思います。
正直なところ、海戦は、大海戦より普段の投資封鎖、PvPの方が楽しいです。
最低耐久でクリ1発で沈んだとしても、面白いです。お金に余裕があれば・・・。
大海戦の魅力は「国を挙げての祭り」。
ずばりここでしょう。
このシチュエーションが燃えますよね。
そんなかんじで、普段戦闘しない、商人や冒険者の晴れ舞台だと思います。
ぶっちゃけ、提督するの嫌いですけどね。
2日目、3日目も商会系艦隊に知り合い商人をいれた感じでいってまいりました。
続きを読む
posted by まりー@管理人 at 22:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Diary
|
|
2005年07月15日
大海戦初日
イングランドvsポルトガルの大海戦がありました。
軍人層がイングランド>>>ポルトガルってかんじなので
どうしても不利になるのは開始前からわかっていました。
前回のvsイスパニア戦ではほとんど10vs5で戦う場面ばかりでした。
イスパニアは、不利な状況では撤退を第一に考え、10vs10のイーブンの場合のみ
戦って、勝ちを増やすといったかんじの戦法をとっていました。
これはすごく、見習うべき部分だと思い、自分も5vs10の場合は撤退優先で
戦闘しました。
結果、初日は3勝0敗10逃げ、2逃げられってかんじでした。
続きを読む
posted by まりー@管理人 at 22:04|
Comment(3)
|
TrackBack(6)
|
Diary
|
|
2005年07月12日
カリカット事変
ルアンダ攻略。
コペンハーゲン防衛。
イングランドの投資戦は勝利が続いていましたが
カリカットを攻略に来るらしいという話がゲーム内外でウワサされていた。
当日は、ルアンダ奪還の話もでており、ポル私掠組は
ルアンダへいくか、カリカットへいくか悩んだ末
シルバーシャドウの「亡命組もいるし、最後に祭りがしたいなー!」
っていう意見のもと、カリカットへいくこととなりました。
続きを読む
posted by まりー@管理人 at 23:47|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
Diary
|
|
2005年07月11日
コペンハーゲンは好きですか?はい好きです。
投資しました。
こんな感じからスタートしたコペンハーゲン。
続きを読む
posted by まりー@管理人 at 23:56|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
Diary
|
|
2005年07月08日
サプライズカップ
リンク追加
・
RZ3500
(Line1からの仲間)
休憩中のRascalがRZが日記を1週間続ければ復帰らしいので、がんばってかくらしい。
・
Dy
(Line1からの仲間)
彼についていく人は多い。それがNeoZeonクォリティー。
・
Rana
(ポルトガル)
おねだりさん。でも実はマルチプレイヤーで実力はすごい。造船から冒険、投資まで幅広く。
・
北風小僧
(Line1、Line2の同盟仲間)
がんばれタンカー!おれはタンカーが苦手でした。やっぱり堅いのってかっこいいよね。
今度、サプライズカップの事かきますね。SSがあんまりなかったのは内緒。
posted by まりー@管理人 at 18:39|
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
About This Blog
|
|
2005年07月06日
あいや、まったー!
^^
続きを読む
posted by まりー@管理人 at 15:17|
Comment(11)
|
TrackBack(0)
|
Diary
|
|
アクセスカウンター
プロフィール
Name:EternalFlame
Line1:れっどまりぃ、EternalFlame
Line2:BlurryEyes
GVO:EternalFlame
GunZ:Redmary
御輿に乗せられて、Lineなどで盟主をしてました。
Line2ではRascalに御輿を譲ったひどい人。
名前は歌からとったんだ。
SOPHIAとかイエモンとかL'Arcです。
マリーってmarieってかいてそうよむわけであって
Maryじゃメアリーなきもするけど、JudyAndMaryっていうよね!
【Contents】
・
BBS
・
NeoZeon
大航海リンク
RZ3500
Scathach
リュウグ
テンシャ
ラスカル
ノルティア
クアム
☆Makichan☆
ありさ
XxxネロxxX
アリス=アリエス
ざわ提督
Rana
ザルバック
友達のサイト
Isomer(くま)
薫(元Nz@RO日記)
Dy(だい)
Line1Diary
北風少女(Jp4)
Line2Diary
キューリ(Kain JP-3)
きゃみー(Kain JP-3)
SilverDragon(Kain JP-3)
レシフェ(Kain JP-3)
ChaaTi(Kain JP-3)
北風小僧(Kain JP-3)
シロッコ(Kain JP-3)
あぁぃぃょ(Openβ3)
Pecora(Kain JP-3)
レイオット(Kain JP-3)
アイニ(ジクサバ2サバ)
廃墟
Nazz(Kain JP-3)
レッドマリーの回顧録(Jp4)
タルガ(Kain JP-3)
MIDTOWN(元L1、L2)
トゥシーNT(超次男)
RDF Site Summary
_______________________ (C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED. (C)2005KOEI Co., Ltd. All rights reserved このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
記事検索
ウェブ
記事
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。